2015年10月27日
変化
徐々に寒さが増してきました。
今日は久しぶりに雨が降っていましたね

テレビでは「恵みの雨」という表現をしていました。そういわれてみると最近全然雨が降らないなぁと感じたところでした。
季節も冬モードに移り変わっていくところですが、
最近の姶進生も少しだけ様子に変化が出てきました。
教室では土曜日など授業のない日も自習ができるようにできるだけ開けるようにしています。
はじめはあまり自習に来る生徒は少なかったのですが、最近は教室にぎっしりと中3生が勉強をしにやってきます。
パッと見ると、「誰か先生に強制的に呼び出されているのでは・・・」と思うくらいの生徒の数です。
声はかけていますが、強制されている子はほぼいません。
家ではなかなかできない・・・という生徒も塾では熱心に自分の勉強や訂正ノート、厚物に取り組んでいます。
中3の受験勉強で身につけた勉強の習慣は高校生になっても大切ですので、高校生の練習!と思ってもいいでしょう。
いよいよ私立入試まで100日を切ってきました!
体調に気を付けてがんばろう!
Posted by 姶進 at
18:49
│Comments(0)