QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
姶進
姶進
姶良市にある学習塾「姶良進学ゼミナール」(姶進)です!
小学4年生から中学3年生までを対象に少人数制集団授業を行っております。

「わかるまで・・・できるまで・・・」を合言葉に日々切磋琢磨しています。
特に通常授業を受けている塾生を対象にした定期テスト直前対策勉強会は毎回好評です★きついときもあるようですが、しっかり結果をだしています。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年12月15日

ふたご座流星群

こんにちは。
重富教室の新須です。

昨日、一昨日とふたご座流星群が見られるチャンスでした。
皆さんは見られましたか?

重富教室の子どもたちは、ほとんど見ていなかったですね。
中3生は現在、天体を学習中なのでぜひ見てほしかったですね。
私自身も生徒たちに流星群のことを伝えておくべきだったと思いました。

次回はいつですかね~。
1月4日のしぶんぎ座流星群ですかね。
しかし、ピークの時間を考えると、
厳しいんですかね。

たまには、受験勉強の息抜きに
空を見上げて、星の観測でもしてましょう。  

Posted by 姶進 at 22:52Comments(0)

2017年12月14日

今年の漢字は…

こんにちは。
重富教室の新須です。

昨日は「今年の漢字」が発表になりましたね。
「北」でしたね~。

みなさんの予想はいかがでしたか?
私は「」と予想していました。
こちらはなんと第2位でしたね。
自分でもびっくりでした。

私自身の今年の漢字は「」でしたね。
まあ色々と…

このように1年を振り返る時期に来ました。
しかし、受験生は振り返る間もなく、学習の日々ですね。
来年の春を笑顔で迎えられるように、
今を精いっぱい努力しましょう。

  

Posted by 姶進 at 00:13Comments(0)

2017年12月12日

イベント参加ありがとうございました。

こんにちは。
重富教室の新須です。

先日の土曜日は、帖佐教室で小学部のイベントでした。
イベントでは英語を使った神経衰弱をしました。

最初は子どもたちも緊張をしていて、
なかなかスムーズに進みませんでしたが、
後半は元気が出てきて、
連続3回ペアをそろえることに成功した子もいました。

子どもたちも「楽しかった」や「英単語を覚えられた」などの感想を残してくれて、
私たちもやってよかったと実感しました。

今回参加してくれた皆様、ありがとうございました。
また、イベントがあるときにはぜひ参加してくださいね。

  

Posted by 姶進 at 14:37Comments(0)

2017年12月08日

12月9日は小学部イベント(帖佐)

こんにちは。
重富教室の新須です。

今日は帖佐教室のイベントの告知をします。

いよいよ明日は小学部のイベント
英語であそぼう」を実施します。

内容は英語版「神経衰弱ゲーム」です。

時間帯は18:00~19:00です。
参加賞もありますよ。

今からでも間に合いますよ。
連絡をお待ちしています。
TEL:0995-57-8360




  

Posted by 姶進 at 13:49Comments(0)

2017年12月07日

気を抜かずに!

こんにちは。
重富教室の新須です。

期末テストが終わり、
重富中学校は今週末が持久走大会です。
みんな中学校の外周を一生懸命疾走していくのを
教室から眺めています。

私はもう走れないだろうな…

生徒たちはあれだけ一生懸命走れば、
疲れも相当でしょう。

そのあとの学習ですから、大変でしょう。
しかし、受験生は勉強を疎かにするわけにはいきません

計画的にダラダラせずに学習を進めて
睡眠をしっかりとりましょう。

ながら学習などはもってのほかですよ!

気を抜かずに頑張りましょう。

  

Posted by 姶進 at 00:35Comments(0)